イクメンリーマンが気になるモノについて語るようです。(仮)

日々気になるガジェットやアプリ、育児用品・生活用品など語ったり語らなかったり。

ブログを始めたり辞めたりしている私がはてなブログを選んだ理由

■スポンサードリンク

無料で始められる

f:id:kbx325:20160613233208j:plain

Wordpressでも良かったが、サーバーレンタルやドメイン取得の手間とお金を考えるととりあえずは無料で始めて見ることが良い。

自分のように出戻りだったり、長続きするかわからないような人には無料で十分だと思う。ただ、お金を掛けることによって身を引き締めて後戻りできなくするという方法もあり(笑)

 

WordPressに負けじとオシャレ

f:id:kbx325:20160613233238j:plain

はてなブログのテーマは、他の無料ブログと比べてオシャレなテーマが多い。他ではHTMLやCSSを弄ってカスタムして出来るようなデザインが簡単に設定できる。

ただ、テーマ自体の選択は少なく、テーマかぶりは避けられない。この点でテーマ職人が増えることが望ましいが・・・。

 

細かな機能が充実している

f:id:kbx325:20160613233401j:plain

目次をつけたり、引用、リンクの埋め込みなどの細かな機能が充実しており、書く側も見る側も使いやすくなっている。ちなみにブログを始めて1週間も経たないが制作側も使いやすくなっている。過去にアメブロやシーサーなど大手ブログも弄ってきたけど一番使いやすいかも?

 

SEO対策に強い

f:id:kbx325:20160613233419j:plain

これも他の無料ブログでは、Google検索の結果でも、FC2ブログやAmebloを差し置いてはてなブログが上位に来ることが多い。他のブログではカスタムすることによってある程度整えていけるが、はてなブログの場合はある程度は最初から整っている印象。ただしPingを個別設定したり出来なかったり、一部有料コースにしないと使えない機能もある。

 

コミュニティーとしてはてな住人と交流ができる

f:id:kbx325:20160613233430j:plain

はてな独自のコミュニティーが出来上がっており、そのコミュニティーを利用すれば読んでくれる人も増えやすいと思う。はてなブックマークはてなスターをもらうことによってモチベーションの向上にも繋がる。印象的にはアメブロが日記系の住人が多く、はてなはクリエイター系の住人が多いと感じた。

 

無料でもある程度アフィリエイトも可能

f:id:kbx325:20160613233439j:plain

アフィリエイトの鉄板であるGoogle Adsenseは無料版ではPCサイトで1つ、スマホサイトでは掲載不可。有料にすることによってそれぞれ3つ貼れるようになる。他にもAmazon楽天アフィリエイトも簡易的に登録して掲載することができる。

 

以上のことから私はとりあえずはてなブログを初めてみました。

少しでも参考になれば、スター貰えたら嬉しいです。